しじみのお味噌汁を久々に飲んでみました。
ただちょっとしょっぱくなりやすいので味噌を薄くすると今度は味が薄くなるので何とかならないか?と模索中です。
出汁をしっかり取るというのがしじみの味噌汁以外にも美味しく飲むための秘訣だったりしますが、出汁を取るのは非常に面倒なので本出汁でごまかしてしまうというのもありかもしれませんが、鰹節の出汁を取ってから本出汁を入れたほうが非常においしく飲めますね。
身を食べることはここ最近一切していないのです。
子供の頃にかなり砂利が入っているシジミもそうですが、アサリを食べて結構げんなりしたという経験が1度や2度ではなく結構多いからなんです。
シジミは栄養価も高いから美容にも良いけど、美容という感じの雰囲気が一切しないのがしじみですよね。 スキンケアの調子もきっとよくなりそうなシジミですが、渋すぎる感じがこう、和風という感じでないし、なんというかですよね。
それでもシジミは美容にも良いし、長く定期的に飲んでいればきっと肌も良い状態に保ちやすくスキンケアもいい感じにいくと思います。しじみをたくさん食べるという人もいれば、お味噌汁だけたべてしじみの身は食べないという方もいろいろいますね。